これまで実際多くの不労所得と言われるものを見てきたつもりです。
勿論他にも見た事の無いアイデアは山ほどあるでしょう。
あなたは不労所得というものに憧れますか?
ここを訪れた方は少なからず興味がある事と思います。
私も興味が無い訳ではありません。
自身の仕事を考えると、仕事柄、不労所得になる可能性のあるものや、実際にそうなっているものがあったりします。
そしてまた、あなたは不労所得と聞いてどんな事をイメージしますか?
今回は、実際の体験も含めて、そのイメージの裏側のお話です。
続きを読む “不労所得の作り方に夢を馳せても、本当に不労だと思っているとこんな大変な目に会う。”
タグ: 不動産
ガチで独創的なレビュー:「秘・資産形成術」(前編)
胡散臭いと思っていますか?
本書のサブタイトル
「7年以内に最低1億円の個人資産をつくる」
というフレーズ。
ですが、一応あり得る話です。参考にはなります。
本書は、人によっては絵空事に思えるかもしれない(もちろん、すでに数千万ドルの純資産を持っている人は別だが)。だが、マイケル・マスターソンの言葉ほど信頼できるものはないのである。(p3)
胡散臭いと感じたとしても無理はありません。
ただ本書は、同じことをせよというのではなく、お金を増やす考え方やマインドを学ぶスタンスの方が適しています。
どのくらいの額を得ようとも、その大小よりも、考え方という土台は古今東西不変のものです。
そうは思いませんか?
ガチで独創的なレビュー:「お客が集まるオンライン・コンテンツの作り方」(前編)
この本は事典です。
本気の情報量で一歩も二歩もリード。膨大過ぎます。
決して読み物として捉えないで下さい。
しかし、オンラインコンテンツに関しては総決算の本です。
コンテンツこそ王様。
そのフレーズで全て始まります。
私の知る限りでは、他の本に比べて頻繁に名前の出てくる書籍ではないですが、噂の派手さよりも事典として手元に置いておく事を決めました。
もしあなたが有益になり得るオンラインコンテンツの作り方を真剣に身に付けたい場合、是非オススメします。
そしてこのレビューを読んでみて下さい。
サブタイトルは、
「御社のサイトがキャッシュマシンに変わる」