ちょっとこんなYouTubeチャンネルを見付けて、登録しています。
あなたはご存知でしたか?
もしご存知でない場合、ちょっとご覧あれ!
このようなサイトに訪れるような方でしたらきっと見て損は無いと思いますよ。
キミアキ先生の起業酔話
ごくごくたまに本の紹介もあるのですが、メインはリアルなビジネスの話。
会計士という職業も手伝ってか、知識も経験も豊富な話が多々あります。
目を引く動画タイトルも秀逸。
頻繁に更新されているのでネタには困りません。
続きを読む “「キミアキ先生の起業酔話」というYouTubeチャンネルは、かなーり起業の勉強になりまっせ。”
タグ: ネタ
1ヵ月で1000PVをクリアするブログは全体の何%か? 1日平均50PVと考えてみても何%か?
ブログの運営をしているあなたには朗報です!
その運営の中で、物理的にも心理的にも大きなウェートを絞めているのがPVというもの。
恐らくこの記事はブログを運営している方が読むと思うのでそのアルファベットの説明は省略します。
とにもかくにもPVが要。
一喜一憂してはいけないと思いつつも、その数字を見てハイになったり、憂鬱になったり。
そんなことはありませんか?
確かに1日のPVが1000や10000もいくのならば苦労はしません。でもそれはごくごく一部のお話。
インターネット上にもそんな自慢話ばかりです。
そんなことよりも、もっともっと身近な現実はどうなんだ?! と、気になりましたら読み進めてみて下さい。
続きを読む “1ヵ月で1000PVをクリアするブログは全体の何%か? 1日平均50PVと考えてみても何%か?”
ブログに書くことが見つからないだって? 1000回やればアイデアは止まらなくなる。究極の急がば回れ。
ストイックでど根性な精神論ではありません。
1000回なんて言葉を使うものだから、ちょっとあなたを身構えさせてしまったのならお詫びをさせて下さい。
ただ一方で、その数字自体はどうやっても大事な考えでもあり、経験でもあることを約束してあなたにお伝えしたいと思っているのです。
この話の発端は、私の学生時代までさかのぼります。
まずはその話から。
続きを読む “ブログに書くことが見つからないだって? 1000回やればアイデアは止まらなくなる。究極の急がば回れ。”
過去記事を見直してみませんか? ブログネタに困ったら、こうやって増やせます。
増やすといっても、無理なことをするとか、ずる賢い手を使うということではありません。
そもそもそうしなければいけない状況に入ってしまったら、既に万策尽きているという印象も拭えません。
増やすことや増えることは、あくまで結果論。目的ではありませんね。
経験上実行してきた中で思うのは、そうやって目的にしてしまう前に、逆に書く行為のコツを考え直し続けること。それが早く増えるという結果を呼ぶと感じます。
200~300記事、あるいはそれ以上書いていくと、余計にコツの重要性を思い知らされています。
ではどんなコツか?
ライティング能力上げるには、この習性が役に立った。初心者・熟練者関係ナシ。
メモ魔。
声に出して言ってみて下さい。
多分口が回りません。
ですが、私はそのメモ魔です。
せ-の!
メ・モ・マ!
オンライン上で文章を打ち込み書き溜める事もありますし、オフラインでもその辺のノートや紙切れにメモ。
・・・そもそも仕事でもメモする事が多いので、そのようにしてネタは溜まっていきます。
ちょっとカッコ良く言ってしまうと、これも立派な知的財産。
そしてこの習性は役に立つ。全てで実感。
今回はこちらの記事の実践編です。実際にどのようにしているか。
続きを読む “ライティング能力上げるには、この習性が役に立った。初心者・熟練者関係ナシ。”
ブログやコンテンツのネタ切れに困らない人になる為には、子供のような脳と行動にする事が先!
どのように?
一番大切なのは、子供のように独自の気付きを繰り返す事でしょうか。
日常に気付きありますか?
私事から入ってしまいますが、私は元々文章やコピーを書く事が苦手ではなく、むしろ好きの部類に入る方です。
仕事中もいろいろなフレーズやアイデアが浮かんでは消えていくのは、デザイン業というクリエイティブな仕事柄というのもあるかもしれません。
手前味噌ですが、ブログやコンテンツマーケティングの観点で見ればその部分では得していると思いますし、ネタが尽きる事は死活問題とさえ思わされています。
好きな事なのでいつの間にかそうなったという事実はありますが、そう片付けるのではなく、実際どのようにしてそうなったのかを思い出してお伝えしようと思います。
ネタ切れに困らない人になる為の、心構えとトレーニング法ですね。
キーワードは子供でした。
お役に立てましたら幸いです。
続きを読む “ブログやコンテンツのネタ切れに困らない人になる為には、子供のような脳と行動にする事が先!”
SEO対策とか一言で言うけれど、初心者の時にやった方が良い方法。そしてやってみた。
これを言ったらオシマイですね。
結論は、記事をキチンと書いて地道に運営していく事。その心掛け。
「キチンと」という言葉にも多くの捉え方や概念が生まれてツッコまれそうですが、今はとりあえずそう表現させて下さい。
ビジネス洋書を始め、多くの関連書籍、及びその類のHPでも、技術的な事柄よりも先に、まずはコンテンツ。
つまりその中身だと何度も言及されています。
そういうものを読む度に、行き着く所はシンプルに唯一つなのだなと悟らされていくのは私だけではないでしょう。
続きを読む “SEO対策とか一言で言うけれど、初心者の時にやった方が良い方法。そしてやってみた。”