「あなたの知識・経験・情熱をデジタル商品にしてオンラインで売り出す方法」
(ダイレクト出版へはこのリンクから。それ以外は下記へ)
とはいえ、気になりましたら今回の記事を一つの参考にしてみて下さい。
続きを読む “エベン・ペーガン氏の本を買ったあと、数日後に届いたものはこちら。これはバックエンドへの扉?”
タグ: 資産
SEO的にはブログ100記事書けば良いらしいけど、実際にやって感じた事。それが正しいか嘘か。
1000文字で100記事。
その目安は間違ってはいないでしょう。
少なくともこの記事作成時点のGoogleのアルゴリズムでは。
恐らくSEOについて調べている方達の共通する見解ですね。あなたも既にご存知かと思います。
そこで、単刀直入にやってみた結果と感じた事は、
続きを読む “SEO的にはブログ100記事書けば良いらしいけど、実際にやって感じた事。それが正しいか嘘か。”
ブログに書くことが見つからないだって? 1000回やればアイデアは止まらなくなる。究極の急がば回れ。
ストイックでど根性な精神論ではありません。
1000回なんて言葉を使うものだから、ちょっとあなたを身構えさせてしまったのならお詫びをさせて下さい。
ただ一方で、その数字自体はどうやっても大事な考えでもあり、経験でもあることを約束してあなたにお伝えしたいと思っているのです。
この話の発端は、私の学生時代までさかのぼります。
まずはその話から。
続きを読む “ブログに書くことが見つからないだって? 1000回やればアイデアは止まらなくなる。究極の急がば回れ。”
リッチ・シェフレン氏が言う、「好き」である事から生まれる「情熱」も立派な資産であり資本。
情熱は全ての始まり。
様々なものや可能性を生み出します。だからあなたの情熱は守って下さい。
たとえ邪魔する人がいても。
本当にそれは経験の中で、大きくうなずかざるを得ない事実です。
だからこそ、リッチ・シェフレン氏の掲げるこの思想、
「あなたの強みと情熱を活かす」
のフレーズに惹かれたのかもしれません。
私自身も好きな事を仕事にしているせいもあり、その強力とも言える武器の重要性はヒシヒシ感じます。
加えて、精神的にもその気持ちが自分を救ってくれる事も多々あります。
今回は、あなたの情熱は紛れもない資産で、守るべきものであるその理由について展開しようと思います。
時にその情熱を活かせない人間関係に困っている事がありましたら、読み進めてみて下さい。
続きを読む “リッチ・シェフレン氏が言う、「好き」である事から生まれる「情熱」も立派な資産であり資本。”
ガチで独創的なレビュー:「秘・資産形成術」(後編)
ここまでお読み下さり有難うございます。
前編からの続きです。
2分でわかるガチな概要は前編で。
総合評価★★★(3.8)
(理由は前編の概要にて記述)
資産を形成していった8人のリアルなドキュメンタリー。
7年で1億という数字におののきそうですが、全部真っ当な話であることは約束します。
その8つの話の中には、起業術やマーケティング、さらには人脈形成といった様々な要素が盛り込まれており、稼ぐための処世術とも言えそうです。
本書の読者にとって第1の目標は、7年以内に経済的自立を達成することだろう。(p248)
ただのテクニックの本ではありません。
むしろ本書はそれを忌み嫌うかの如く、ストイックな仕事論が続いていきます。
あなたはそれをどう捉えますか?
前編ではそんな働くマインドの話と、増やす思考回路に焦点を当ててレビューしました。
もしあなたが本気で知りたいという場合、ここからお読みでしたら、
まずはより良い伝達の為に前編の概要を読む事をオススメします。
というか、いきなり後編を読んでもあなたのお役に立てないのです。
ガチで独創的なレビュー:「秘・資産形成術」(前編)
胡散臭いと思っていますか?
本書のサブタイトル
「7年以内に最低1億円の個人資産をつくる」
というフレーズ。
ですが、一応あり得る話です。参考にはなります。
本書は、人によっては絵空事に思えるかもしれない(もちろん、すでに数千万ドルの純資産を持っている人は別だが)。だが、マイケル・マスターソンの言葉ほど信頼できるものはないのである。(p3)
胡散臭いと感じたとしても無理はありません。
ただ本書は、同じことをせよというのではなく、お金を増やす考え方やマインドを学ぶスタンスの方が適しています。
どのくらいの額を得ようとも、その大小よりも、考え方という土台は古今東西不変のものです。
そうは思いませんか?
いつの間にかSEOで成果が出てる。更にSEO対策の究極でオススメの理想はこれでしょ。
名前で検索されて、
SEOの必要がなくなる事。
いいですね。夢です。
あなたはそう思いませんか?
こちらの記事では、SEO対策の1つとしてネーミングの重要性の話を展開しました。
私自身がデザイン事業の中でもネーミングを扱う事もあり、その体験談も兼ねています。
誰とも、どこともカブる事の無い名前を作った上での今回の究極の理想の話です。
その究極に向かうには?
まずカブってはいけません。埋もれてはいけません。
そして、
「ワンクリック・キャッシュ戦略」を読みながらブログ改良・改善。
読んでみての後日談です。
今も時折、本書をパラパラとやりながら再確認して今に至ります。
ここを訪れるあなたは、恐らく「ワンクリック・キャッシュ戦略」の書籍に興味をお持ちかもしれません。
そんなあなたには、まずこちらのガチレビューをオススメします。
というのも、私の後日談よりも、どんな本かがわかる方が、よりお役に立てるのではないかという考えからです。
一言だけ内容を言えば、丁寧に説明がしてある、ブログによるインターネットビジネスの書籍です。
続きを読む “「ワンクリック・キャッシュ戦略」を読みながらブログ改良・改善。”
ライティング能力上げるには、この習性が役に立った。初心者・熟練者関係ナシ。
メモ魔。
声に出して言ってみて下さい。
多分口が回りません。
ですが、私はそのメモ魔です。
せ-の!
メ・モ・マ!
オンライン上で文章を打ち込み書き溜める事もありますし、オフラインでもその辺のノートや紙切れにメモ。
・・・そもそも仕事でもメモする事が多いので、そのようにしてネタは溜まっていきます。
ちょっとカッコ良く言ってしまうと、これも立派な知的財産。
そしてこの習性は役に立つ。全てで実感。
今回はこちらの記事の実践編です。実際にどのようにしているか。
続きを読む “ライティング能力上げるには、この習性が役に立った。初心者・熟練者関係ナシ。”
ブランド・ブランディング戦略とはの考察。「利益を生み出す熱狂ブランドの作り方」の後日談。
あなたはブランドとは何だと思いますか?
世間や身の回りにあるものを、ちょっと思い浮かべてみて下さい。
どんなものでも構いません。
沢山出て来ますか?
私はデザイン業という形でブランドやブランディングというものに触れる仕事をしてきましたが、今でも、年々それらに対する考えは進化していきます。
ところで話を戻しますが、
あなたが先程思い浮かべたもの。
それらを買う理由や思い浮かべた理由は何かありますか?
私も最初、単純にそこを考える事から始めました。
何故金銭を払い続けるのだろう。
何故ブランドと見なしているのだろう。
そこには私達が無意識下で結論を出している事実があります。
今回はこの書籍を読んでレビューした後日談です。
ここでは伝え切れない惜しさもあり、改めて勉強してみようかと思います。
お役に立てましたら幸いです。
続きを読む “ブランド・ブランディング戦略とはの考察。「利益を生み出す熱狂ブランドの作り方」の後日談。”
ガチで独創的なレビュー:「利益を生み出す熱狂ブランドの作り方」(後編)
ここまでお読み下さり有難うございます。
前編からの続きです。
2分でわかるガチな概要は前編で。
総合評価★★★★(4.5)
(理由は前編の概要にて記述)
粗利を得るブランドのメカニズムを知りたいですか?
50の成功例を取り上げ、そのメカニズムを分析している本書。
具体的な稼ぐ方法を載せている訳ではないので、タイトルがやや誤解を招きます。
その例の中からあなた自身が抽出していく作業が必要です。
そしてブランドというものは、まず何なのかを学んでいく。
しかしながら、著者のアレン・P・アダムソン氏が発するメッセージは、ブランドの根幹や核心を突くものです。
もしかしたらあなたが何となくうわべのイメージしか捉えていなかったブランドというものをしっかりと掌握する助力となります。
更には、その土台はブランドに高い人格を生み、結果として粗利に変わっていく付加価値となるのでしょう。
ブランドを学びたい、基礎から知りたいあなたにオススメします。
前編ではそんなブランドの人格とブランディングに必要な基本概念を重点にレビューをしました。
もしあなたが本気で知りたいという場合、ここからお読みでしたら、
まずはより良い伝達の為に前編の概要を読む事をオススメします。
というか、いきなり後編を読んでもあなたのお役に立てないのです。
「ガチで独創的なレビュー」で検索。あなたの名前は埋もれていませんか? カブると全てに不利。
手前味噌ですが、検索すると一番に。
何だかんだ言っても、No.1だ!
と自慢話をするわけではありません。それに自慢にもならないと思います。
自身の事業でも永年考えてきた事ですが、カブる事の無いネーミングやコピーは重要だというお話です。
あなたはどのように名前を付けていますか?
自分の気に入った名前や、カッコの良い名前を付ける事も否定はしませんが、むしろ埋もれない事の重要性。
私自身が商標を勉強した時の経験も一部込めていきます。
続きを読む “「ガチで独創的なレビュー」で検索。あなたの名前は埋もれていませんか? カブると全てに不利。”